PR

ネコもヒトも幸せに。コーヒー専門店が贈るホワイトチョコレート

猫好きのあなたへ
猫好きのあなたへ食べ物・飲み物
本ページはプロモーションが含まれています

コーヒー好きのために作られた、特別なホワイトチョコレートをご存知ですか?
猫珈」は、コーヒーと相性抜群なホワイトチョコに、こだわりの素材を組み合わせた贅沢なスイーツ。岡山県産の黒豆や赤米玄米、さらにはカフェインレスのコーヒー豆を使用し、風味豊かでヘルシーな一枚に仕上げました。

さらに、このチョコレートの売上の一部は、保護猫活動を支援するために寄付されます。おいしいチョコを楽しみながら、ネコたちの未来を支えることができるのも魅力のひとつです。

3種類のフレーバー、それぞれの個性を味わう

「猫珈」のチョコレートは、3つのユニークなフレーバーで展開されています。どれもコーヒーにぴったりな味わいで、ひと口ごとに異なる風味を楽しめます。

ハチワレ(黒豆粗挽ききな粉)

岡山県産のブランド黒大豆「作州黒」を使用。香ばしくローストした黒豆を粗挽きのきな粉にし、濃厚なホワイトチョコに絶妙なアクセントを加えました。黒豆の優しい甘さとナッツのような風味が特徴です。

トラ(赤米玄米クランチ)

総社市産の赤米「あかおにもち」を使用。天然の栄養がたっぷり詰まった赤米を、サクサクのクランチに加工し、ホワイトチョコと組み合わせました。食感の良さと、ほんのりとした穀物の甘みがクセになります。

ミケ(カフェインレスコーヒー)

コロンビア産のカフェインレスコーヒー豆を、香ばしくローストして粗挽きに。ホワイトチョコのミルキーな甘さと、ほろ苦いコーヒーの風味が絶妙なバランスで広がります。カフェインを気にせず、誰でも楽しめる一品です。

ホワイトチョコレートのこだわり

このチョコレートのベースとなるのは、蒜山(ひるぜん)ジャージー牛乳を使用した、特製ホワイトチョコレート。コク深い生クリームをふんだんに使い、なめらかな口どけを実現しています。

ホワイトチョコは、甘さが際立ちすぎることもありますが、「猫珈」は厳選素材とのバランスを考え、絶妙な味わいに調整。濃厚でありながら、後味がすっきりとしているのが特徴です。

コーヒーとのペアリングが最高

コーヒー専門店が作ったチョコレートだからこそ、コーヒーとの相性は抜群。
ブラックコーヒーと合わせれば、甘さと苦みのハーモニーを楽しめ、ミルク入りコーヒーとなら、まろやかな味わいがさらに引き立ちます。

朝のコーヒータイムや、仕事の合間のリフレッシュ、ちょっとしたご褒美スイーツとしてもぴったりです。

ネコたちを救う一枚のチョコレート

「猫珈」は、ただ美味しいだけではありません。

売上の一部は「DECAF猫動」を通じて、公益財団法人どうぶつ基金に寄付され、保護猫活動の支援に使われます。

今も多くの猫たちが、保護を必要としています。殺処分ゼロを目指し、動物たちが安心して暮らせる社会をつくるために、私たちにもできることがあります。

このチョコレートを購入することで、ネコたちの命を救う一歩に。おいしいスイーツを楽しみながら、やさしい気持ちを広げませんか?

商品詳細

サイズ

  • 巾75mm × 高160mm × 厚15mm
  • 内容量:板チョコタイプ 60g

素材・原材料

  • 資材:プラ・紙

【黒豆粗挽ききな粉】

  • 原材料:チョコレート(砂糖、ココアバター、全粉乳、乳糖、植物油脂、脱脂粉乳)(国内製造)、黒大豆(岡山県産)、クリーム、バター/乳化剤、香料
  • アレルゲン:乳、大豆

【赤米玄米クランチ】

  • 原材料:チョコレート(砂糖、ココアバター、全粉乳、乳糖、植物油脂、脱脂粉乳)(国内製造)、赤米(岡山県産)、クリーム、バター/乳化剤、香料
  • アレルゲン:乳、大豆

【カフェインレスコーヒー】

  • 原材料:チョコレート(砂糖、ココアバター、全粉乳、乳糖、植物油脂、脱脂粉乳)(国内製造)、カフェインレスコーヒー豆(コロンビア産)、クリーム、バター/乳化剤、香料
  • アレルゲン:乳、大豆

※本品生産工場では、卵、小麦、落花生、そば、オレンジ、くるみ、バナナ、もも、りんご、ゼラチン、ごま、カシューナッツ、キウイフルーツ、アーモンドを使用した製品を製造しています。


雑貨・インテリアセレクトショップ【Generate Design】

"こんなの見たことない"と言われるアイテムを
世界中から様々な商品が紹介されていてオススメです!

「猫珈」は、ネコにもヒトにもやさしいチョコレート。

  • コーヒーに合うこだわりのフレーバー3種
  • 蒜山ジャージー牛乳を使用した、なめらかなホワイトチョコ
  • 売上の一部が保護猫活動の支援に

美味しさと優しさが詰まった一枚を、あなたもぜひ味わってみませんか?

コーヒータイムがもっと特別になる、そんな「猫珈」をお楽しみください。

タイトルとURLをコピーしました