PR

バランス シナジー|腰痛対策と姿勢改善を叶える“歩くように座れる椅子”

インテリア
インテリア健康と美容
本ページはプロモーションが含まれています

長時間のデスクワークや在宅勤務で、腰や背中の不調に悩まされていませんか?
バランス シナジー」は、まるで“歩くように座れる”新感覚のスツール。人間が本来持つバランス感覚を活用し、自然と背筋を伸ばし、腰の負担を軽減します。臨床試験でも、腰痛になりにくい効果が証明された注目アイテムです。

臨床試験で効果を実証|腰が痛くなりにくい理由

バランス シナジーは、座面と脚部の特殊なカーブ構造により、前後にゆらゆらと揺れるのが特徴。この“オンオフ運動”が歩行時と同じように体幹筋を刺激し、血流や筋肉の動きを促します。
腰痛持ちの方を対象にした臨床試験では、「腰が痛くなりにくい」という結果が得られており、科学的な裏付けのある腰痛対策チェアとして高い信頼性を誇ります。

じっと座ることが腰痛の原因に

人類の歴史を振り返れば、直立二足歩行を始めたのは約600万年前。進化の過程で私たちは一日の大半を動きながら過ごしてきました。
ところが現代では、平均活動時間がわずか25分にまで減少し、長時間座りっぱなしという生活習慣が定着。これは腰や背中の不調を引き起こす大きな原因です。
バランス シナジーは、その“座りすぎ問題”を解決するために生まれました。

特徴① 歩くように座れる構造

最大の特長は、座りながら歩行に近い運動ができる点。
前後の揺れが重心を“逆振り子運動”のように動かし、自然と背筋が伸びます。体幹への心地よい刺激が、無理なく姿勢を整えてくれるのです。

【座り方】

特徴② 北欧生まれの洗練デザイン

ノルウェーで誕生したバランス シナジーは、シンプルでインテリアになじむ北欧デザイン。ブラウンやグレーなど落ち着いたカラーで、オフィスにもリビングにもマッチします。

特徴③ 使いやすく持ち運びも簡単

スツール型で軽量(4.7〜5kg)なので、女性でもラクに移動可能。ガスリフト式で座面の高さ調整もスムーズです。
さらにオートリターン機能付きで、立ち上がると自動的に座面が元の位置に戻る快適設計。

座面タイプとカラーバリエーション

  • ラウンドシート:太ももへの圧迫が少なく、軽やかな座り心地。
  • スクエアシート:面積が広く安定感があり、体重分散に優れています。

カラーは、織柄グレー、織柄ブラウン、織柄グレーピンク、シックグレー、シックブラウンなど、シーンに合わせて選べます。

商品スペック

  • サイズ:幅 330mm × 奥行 358mm
  • 座面高:485〜665mm
  • 重量:4.7〜5.0kg
  • 適応体重:45〜132kg
  • 構造部材:積層材(ブナ)、天然木(ブナ)、スチール
  • クッション材:ウレタンフォーム
  • 保証:木部10年保証(脚部・座面裏木製合板)
  • 製造国:日本

バランス シナジーは、腰痛予防と姿勢改善を同時に叶える“動く椅子”。
長時間座ることが多い現代人にこそおすすめしたい、新しい座り方の提案です。オフィスや自宅での作業時間が、もっと快適に、もっと健康的になります。

⏬ 『バランス シナジー』の 詳細情報・購入は下の各ショッピングページから ⏬

タイトルとURLをコピーしました