2025年の夏は、例年にない厳しい猛暑が予想されています。そんな過酷な夏を元気に乗り切るために、いま注目されているのが「塩分補給グッズ」。中でも、おしゃれで美味しく、しっかり塩分が摂れると話題になっているのが、アートキャンディで人気の《PAPABUBBLE(パパブブレ)》が手がける「塩キャンディ」です。
今回は、見た目にも涼しく、味も満足度の高い《PAPABUBBLE 塩キャンディ》の魅力をたっぷりとご紹介します。
おしゃれで機能的!パパブブレの塩キャンディとは?
パパブブレといえば、バルセロナ発祥のアートキャンディ専門店として知られ、繊細なデザインと個性豊かなフレーバーで世界中のファンを魅了しています。そんなPAPABUBBLEが、2025年の日本の暑さを見据えて開発したのが「塩キャンディ」。

最大の特長は、すべてのフレーバーに塩を配合している点。気温が上がり、汗とともに失われやすい「塩分」を、手軽に美味しくチャージできるよう設計されているのです。
特に夏場は、熱中症対策の一環として適度な塩分摂取が重要。水分だけでなく、ミネラルも一緒に補給することで、体調管理に差がつきます。
見た目も涼やか!爽快感を演出するデザイン
PAPABUBBLEの魅力は、やはりその見た目の美しさ。今回の塩シリーズも例外ではなく、全体的に涼しげなブルーを基調としたカラーで統一されています。パッケージを開けた瞬間から感じる「清涼感」は、まさに夏の小さなご褒美。

ガラスのように透明感のあるキャンディには、それぞれ個性的な色が使われており、まるで宝石のよう。手に取るだけでテンションが上がり、ギフトにもぴったりです。
塩・酸味・甘味の絶妙なバランス。選べる4つのフレーバー
それぞれのキャンディは、「塩味」「酸味」「甘味」の三味をバランス良く設計。単に塩辛いだけではなく、味わうたびに奥行きのある風味が楽しめます。
ラインナップは以下の4種類:
① 塩ソーダ(ブルー)
夏といえば炭酸!清涼感たっぷりのソーダフレーバーにほんのり塩味をプラス。暑さで疲れた身体にシュワっと染みわたるような味わいです。
② 塩レモン(クリスタルカラー)
フレッシュな酸味が爽やかなレモン味に、キリっとした塩気をひとさじ。甘さ控えめで後味スッキリ、暑い日のリフレッシュにも最適。
③ 塩うめ(水色×黄色×透明)
和テイスト好きにはたまらない、梅フレーバー。甘酸っぱさと塩のバランスが絶妙で、どこか懐かしさを感じる味です。
④ 塩ライチ(水色)
エキゾチックな香りが広がるライチ味に塩味がプラスされ、よりジューシーな印象に。女性人気も高そうなフレーバーです。
どのフレーバーも、塩分を感じさせすぎず、それでいてしっかり補給できる、絶妙な仕上がり。複数のフレーバーを食べ比べるのも楽しいポイントです。

食べやすく、持ち歩きやすいパッケージ
パッケージは1袋40gと持ち運びしやすいサイズ感。バッグやポーチに入れてもかさばらず、外出先やオフィス、スポーツ観戦やフェスなどでも大活躍間違いなし。
2個入りという手軽なセット内容も、ちょっとした贈り物や差し入れにぴったりです。
安心の国内製造&シンプルな原材料
パパブブレの塩キャンディは、すべて国内で製造されており、品質面でも安心。原材料は以下の通り:
- 砂糖(国内製造)
- 水飴
- 食塩
- 酸味料
- 香料
- 着色料(酸化チタン、赤102、赤106、黄4、青1、青2)
余計な添加物を極力避け、素材の味を引き出したシンプルな構成で、子どもから大人まで幅広く楽しめる内容です。
賞味期限は製造日より4ヶ月。高温多湿や直射日光を避けて常温保存すれば、夏の間ずっと楽しめます。

2025年の猛暑対策に、“美味しく塩分補給”という選択
PAPABUBBLEの塩キャンディは、ただの飴ではありません。「見た目の美しさ」「味の楽しさ」「熱中症対策にも役立つ実用性」を兼ね備えた、新しい夏のマストアイテムです。
暑い日の通勤や通学、お出かけ中の水分補給のおともに、ぜひおしゃれで美味しい塩キャンディを取り入れてみてください。見た目にも味わいにも癒やされる、そんな小さなひと粒が、夏の疲れをそっと癒してくれるはずです。
猛暑の夏を乗り切る、あなたの“おいしい相棒”に――
PAPABUBBLEの塩キャンディ、今こそ取り入れてみませんか?
この夏限定のアイテムとしてもおすすめなので、気になる方はお早めにチェックしてみてくださいね!
