人と人をつなぐ贈り物メディア。
オモイを伝えるプレゼントを紹介しています。

PR

22年間ずっと愛され続ける、オーセントホテル小樽の特別な『シュトーレン』

手土産とご褒美の 食べ物・飲み物
手土産とご褒美の 食べ物・飲み物
本ページはプロモーションが含まれています

クリスマスシーズンの楽しみといえば、ゆっくりと味の変化を楽しめる“シュトーレン”。
北海道・小樽で長年愛されているのが、オーセントホテル小樽のオリジナルシュトーレン」です。販売開始から22年、毎年この時期を心待ちにするファンが全国にいるほどの人気で、ホテルメイドならではの丁寧な味わいが魅力。小樽に足を運ばなくても自宅で楽しめる贅沢なひと品として注目を集めています。

本記事では、このシュトーレンがなぜ多くの人を惹きつけるのか、その理由を深掘りしてご紹介します。

北海道の恵みを贅沢に使用。豊かな香りが広がる本格派シュトーレン

オーセントホテル小樽のシュトーレンは、まず素材から違います。
食材探しの旅で見つけたという北海道各地の厳選素材を中心に、ドライフルーツやナッツをたっぷり生地に練り込み、さらにシナモンなどのスパイスを絶妙なバランスで調合。ひと口食べた瞬間、ふわりと立ちのぼるスパイスの香りと、噛むほどに深まるフルーツの甘酸っぱさが広がります。

焼き上がった直後の美味しさだけでなく、数日おくことでさらに味が馴染んでいくのも、このシュトーレンの魅力。
バター、スパイス、フルーツの旨みが日ごとに生地へ染み込み、クリスマスが近づくほどに濃厚で奥行きある味わいに。まさに「時間とともに育つクリスマス菓子」です。

一本ずつ手作り。ホテルパティシエの技が光る安心と贅沢

オーセントホテル小樽のシュトーレンは、機械ではなく“完全手作り”。
仕込みから焼き上げまで、ホテルの職人たちが一本ずつ丁寧に仕上げています。

あえて大量生産しないのは「お客様に本当に喜ばれる味にしたい」という想いから。
そのため1日あたりの製造本数には限りがあり、出荷まで時間がかかる場合もありますが、それもクオリティを守るため。ホテルメイドならではの誠実さと安心感が、多くのリピーターに支持されています。

クリスマスの贈り物として選ばれることが多いのも納得のクオリティ。
化粧箱入りで、贈答用としても美しく上品。毎年、家族や友人に“冬の贈り物”として届ける人も多く、その人気のほどがうかがえます。

本場ドイツの伝統に、北海道らしい優しさをプラス

シュトーレンと聞くと「重たくて甘すぎる」というイメージを持つ方もいるかもしれません。
しかしオーセントホテル小樽のシュトーレンは、素材の良さと丁寧な配合のおかげで、どっしりしつつも食べやすい味わいに仕上がっています。スパイスの香りも強すぎず、“日本人の口に合う”ほどよいバランス。

時間が経つほど味が馴染むので、カットするたびに異なる美味しさに出会えるのも特徴。
クリスマスまでのカウントダウンを、毎日のひと切れとともに楽しむ贅沢な時間が過ごせます。

贈り物にも、自分へのご褒美にも最適。冬の定番スイーツに

オーセントホテル小樽のシュトーレンは、毎年クリスマスギフトとして高い人気を誇ります。

  • 化粧箱入りで高級感がある
  • ホテルメイドの安心感
  • 北海道ブランドの特別感
  • 冷蔵配送でそのまま贈れる

大切な方へ贈れば、きっと心に残る冬のプレゼントに。
もちろん「一年頑張った自分へのご褒美」としても最高です。

クリスマスはもちろん、冬のティータイムにもぴったり。
コーヒー、紅茶、ホットワインとの相性も抜群で、温かい飲み物と一緒に味わうと、スパイスの香りとバターの豊かな風味がより一層際立ちます。

商品情報

  • ブランド:オーセントホテル小樽
  • 内容量:380g
  • 原産地:北海道
  • 梱包:化粧箱入り(贈答用にも最適)
  • 配送:冷蔵
  • 保存方法:常温保存可

今年のクリスマスは、特別な“ホテルの味”を自宅へ

オーセントホテル小樽のシュトーレンは、22年以上愛され続ける理由が食べれば分かる本物の一品。素材へのこだわり、職人の丁寧な手仕事、そして日毎に変化する味わい…クリスマスまでの時間を、豊かに彩ってくれる特別なスイーツです。

今年の冬は、あなたの食卓にも「ホテルクオリティのシュトーレン」を。
大切な人へのギフトにも、自分へのご褒美にもぴったりです。

⏬オーセントホテル小樽『シュトーレン』詳細情報・購入は下の各ショッピングページから ⏬

タイトルとURLをコピーしました