PR

濃厚抹茶と栗のショコラプレミアム|祇園辻利が贈る秋限定スイーツ

手土産とご褒美の 食べ物・飲み物
手土産とご褒美の 食べ物・飲み物
本ページはプロモーションが含まれています

秋の訪れを感じると、心までほっこりと温まるスイーツが恋しくなります。そんな季節にふさわしい逸品を、京都・祇園の老舗茶舗「祇園辻利」が今年も届けてくれました。それが、秋限定の 厚抹茶と栗のショコラプレミアム です。

創業165年を誇る祇園辻利が2年もの歳月をかけて開発したこだわりのスイーツ。抹茶本来の深い旨みと香り、そして旬の栗の豊かな甘さを重ね合わせ、唯一無二の味わいを実現しています。ここでは、その魅力を余すことなくご紹介します。

老舗の技と希少な抹茶が織りなす特別な味わい

『濃厚抹茶と栗のショコラプレミアム』に使用されるのは、一番摘みの茶葉のみを石臼で丁寧に挽いた抹茶。わずか1時間で約40gしか挽けないという、非常に貴重な抹茶です。

さらに祇園辻利が誇る「合組(ごうぐみ)」の技術によって、甘みの異なる2種の栗と最も調和する 3種類の抹茶 がブレンドされています。ひと口ごとに「ほろ苦さ」から「まろやかな甘み」へと変化していく奥行きのある味わいは、まさに黄金比と呼ぶにふさわしい仕上がりです。

味・食感・香りの三拍子が揃う層構造

このショコラは、層ごとに異なる抹茶と栗の組み合わせが楽しめる贅沢な設計になっています。

抹茶ショコラグラサージュ

表面を覆うグラサージュは、艶やかでなめらか。抹茶の品のあるほろ苦さが最初に広がり、スイーツ全体の格を高めています。包丁を入れると、中から“栗のシルエット”が顔を出す遊び心も魅力です。

和栗ペースト × お薄茶ショコラムース

熊本県産の厳選された和栗を丁寧に裏ごしし、口当たりのよいお薄茶ショコラムースとブレンド。栗の素朴でほっくりとした甘さを、抹茶のやさしい風味が引き立てます。

渋皮栗の甘露煮 × お濃茶ショコラムース

渋皮を残したまま仕上げた栗の甘露煮は、香ばしさと奥深い苦味が特徴。その濃厚な風味を、お濃茶ショコラムースがしっかりと受け止め、ほろ苦さと甘みの見事なコントラストを演出します。

五感で楽しむ“物語のあるスイーツ”

このスイーツの魅力は味わいだけに留まりません。
包丁を入れると現れる“栗の形”や、解凍して空気に触れた瞬間にふわりと漂う栗の香りも楽しみのひとつ。さらに、口に入れる温度の変化とともに、味のニュアンスが移ろう奥行きが感じられます。

まるで一冊の物語をめくるように、時間の経過によって新たな表情を見せるのです。祇園辻利ならではの遊び心と、食べる人を楽しませる工夫が随所に込められています。

年に一度だけ出会える、贅沢なご褒美

『濃厚抹茶と栗のショコラプレミアム』は、毎年秋だけに登場する限定スイーツ。数量も限られているため、出会えるのはほんのひとときです。

秋の夜長にじっくり味わうのも良し、大切な方と一緒に特別な時間を分かち合うのも素敵です。抹茶と栗を愛する人への贈り物にもふさわしい一品でしょう。

美味しい召し上がり方

冷蔵庫で 3~4時間ほど解凍 することで、なめらかな食感と香りが引き立ちます。解凍後は10℃以下で保存し、2日以内にお召し上がりください。再冷凍は品質を損なうため避けましょう。

商品情報

  • 商品名:濃厚抹茶と栗のショコラプレミアム
  • 外箱サイズ:約H50mm × W85mm × D162mm
  • 商品サイズ:約H35mm × W45mm × D120mm
  • 予約期間:2025年9月4日(木)~(予定数に達し次第終了)
  • お届け期間:2025年9月20日(土)~
  • 配送不可地域:鹿児島県の一部、沖縄県の一部、東京都青ケ島村、利島村、新島村式根島、御蔵島村、小笠原村
  • 注意事項:数量限定。売り切れ次第終了。

「祇園辻利」の『濃厚抹茶と栗のショコラプレミアム』は、老舗ならではの抹茶の深い味わいと、旬の栗の甘さを掛け合わせた秋限定スイーツです。味わいの層、見た目の遊び心、香りの移ろいと、五感すべてで楽しめる贅沢な逸品。

年に一度しか出会えない特別なスイーツだからこそ、自分へのご褒美や大切な人への贈り物に最適です。この秋はぜひ、祇園辻利が紡ぐ至高のマリアージュを堪能してみてください。

⏬ 「濃厚抹茶と栗のショコラプレミアム」詳細情報・購入は下のショッピングページから ⏬

「濃厚抹茶と栗のショコラプレミアム」詳細情報・購入ページ

タイトルとURLをコピーしました