「ベッドサイドに小さな冷蔵庫があったらいいのに」
「スマホの充電ケーブル、もう見たくない」
「おしゃれな家具は欲しいけれど、機能も欲しい」
そんなわがままをすべて叶えてくれる、“まさかの冷蔵庫付きテーブル”が登場しました。
その名も 「SMART TABLE (スマートテーブル )」。LOOZERから登場したこの革新的なスマート家具は、冷蔵庫・充電ステーション・デザイン家具という3つの顔を併せ持つ、現代人のための「欲張りテーブル」です。

冷蔵庫を、テーブルに。便利すぎる30Lの冷蔵ストレージ
まず特筆すべきは、約30リットルの冷蔵庫機能。見た目はすっきりとしたミニマルテーブルなのに、天板下にはペットボトルや缶飲料、スイーツ、小さな化粧品ボトルなどを収納できる実用的なスペースが隠されています。

温度設定は3℃~14℃まで対応。タッチパネルで操作できるため、飲み物はキンキンに、おやつやコスメは適温にと、使い方に合わせて簡単に調節できます。

寝室でのナイトルーティンにお気に入りの化粧水を冷やしておくもよし。
リビングで映画を観ながら冷えたドリンクを取り出すもよし。
ワーキングスペースで集中したいときにも、デスク下からひんやり飲み物をサッと取り出せるのは、まさに“暮らし革命”と言えるのではないでしょうか。

ワイヤレス充電もUSBも完備。ガジェット時代にぴったりの仕様
スマートテーブルの名前は伊達ではありません。天板にはワイヤレス充電機能を内蔵し、対応スマートフォンを置くだけで充電がスタート。ケーブル不要のストレスフリーな充電体験が可能です。

さらに、USBポートも3口(Type-A×2、Type-C×1)搭載。スマートフォンはもちろん、タブレット、イヤホン、ポータブルスピーカーなど、ガジェットを複数持っている人にもぴったり。

就寝前の充電、リモートワーク中のサブデバイスの給電など、「ここにポートがあったらいいのに…」という場面でその真価を発揮します。
インテリアに馴染む5色展開。“冷蔵庫感”を感じさせないデザイン性
SMART TABLE のもう一つの魅力は、その高いデザイン性。無機質な家電のイメージとは異なり、テーブルとしての“顔”がしっかり作り込まれています。
カラーは以下の5色展開:
- トフィー(落ち着いたブラウン系)

- ホワイト(清潔感のある万能カラー)

- ミント(インテリアに映えるアクセントカラー)

- ブラック(モダンでクールな印象)

- アプリコット(やわらかなトーンで女性人気も高め)

どの色もインテリアに馴染みやすく、ナチュラル系や北欧風、シンプルモダンなど、どんなテイストのお部屋にも合わせやすいのが嬉しいポイントです。
ベッドサイドテーブル、ソファ横のサイドテーブル、ワークスペースの収納兼充電台としても◎。一台あるだけで空間に洗練された印象を与えてくれます。
静音設計で快眠を邪魔しない。省エネで経済的なのも◎
冷蔵庫といえば気になるのが「音」と「電気代」ですが、SMART TABLE SAPPHIREはこの点もしっかりカバー。
運転音は約30dB程度と非常に静か。図書館の中と同程度の音量で、ベッドサイドに置いても睡眠の妨げになりません。
また、年間消費電力は約126kWhと控えめ。電気代に換算しても約3,900円/年(1kWh=31円計算)というランニングコストの低さも魅力です。
【商品詳細まとめ】
- サイズ:幅470mm × 奥行485mm × 高さ504mm
- 重量:20.5kg(天板耐荷重:約150kg)
- 冷蔵庫容量:30L(温度設定:3~14℃)
- 充電機能:
- ワイヤレス充電(対応機種限定)
- USBポート(Type-A×2、Type-C×1)
- 操作:タッチパネル式
- 静音性:30dB前後
- 定格電圧/周波数:100V/50・60Hz
- 年間消費電力:126kWh(目安年間電気代:3,900円)

暮らしにちょうどいい、スマートなパートナーを
「暮らしの中にもっと快適を取り入れたい」
「家電っぽさを感じさせない、インテリアになじむデザインがいい」
そんな方にぴったりの【SMART TABLE 】は、ただのテーブルでも冷蔵庫でもありません。
“ライフスタイルをアップグレードしてくれる、次世代スマート家具”です。
機能と美しさのバランスが絶妙な一台を、あなたの暮らしにも迎えてみませんか?

