PR

0.5秒で変形!持ち歩ける未来型マウス「折り紙式ポータブルマウス」

家電
家電
本ページはプロモーションが含まれています

ノートPCと一緒にマウスを持ち運びたいけど、かさばるのがネック…そんな方に朗報です!
今話題の「折り紙式ポータブルマウス」は、わずか0.5秒で立体化する次世代マウス。その薄さはなんと5mm。ビジネスや移動の多いライフスタイルにフィットする、超軽量&高機能のワイヤレスマウスです。

まるで折り紙のように平面から立体へ。見た目のインパクトだけでなく、機能面も妥協なし。今回は、この革新的ガジェットの魅力をたっぷりご紹介します!

■ 折り紙構造でフルマウスに早変わり

「折り紙式ポータブルマウス」の最大の特長は、その折り紙から着想を得た独自構造。平面状態からつまむだけで、わずか0.5秒でフルサイズのマウスに立体化します。

人間工学に基づいて設計されたフォルムは、自然な手の形にフィット。長時間の操作でも疲れにくく、持ち運び用のサブマウスにありがちな「使いづらさ」とは無縁です。

■ 驚異の薄さ5mm&重さ38g

薄さはなんと5mm、重さはわずか38g。卵1個より軽い超軽量設計で、バッグの隙間やポケットにもラクラク収納できます。

会議や外出先、自宅のリビングやカフェなど、どんな場所にも持っていける携帯性が魅力。ノートPCユーザーやテレワーク派にとって、まさに理想的なマウスです。

■ 快適なクリック&スクロール

見た目のユニークさに反して、操作感はとても快適。
確かなクリック感と、滑らかなタッチスクロール機能を備えており、ミドルボタンをタップしながら上下に動かせばスムーズなスクロールも可能。

※一部OSやブラウザでは挙動が異なる場合があります。

■ Bluetooth5.2対応でレシーバー不要

最新のBluetooth5.2を採用し、USBレシーバーは不要。
一度接続すれば、マウスを立体化するだけで自動で再接続してくれます。余計な設定不要で、スムーズに使い始められるのは嬉しいポイントです。

■ 高耐久・静音設計で安心&快適

軽量ながらも、折り紙構造の立体化によって高い安定感と耐久性を確保。落下の衝撃にも強く、日常使いにも安心です。

さらに、静音設計によりクリック音も控えめ。図書館やカフェなど、周囲が気になる環境でも気兼ねなく使えます。

カラーバリエーション

■ 最大3ヶ月使用可能なバッテリー性能

USB-Cポートで簡単に充電でき、フル充電で約3ヶ月使用可能(※1日2.5時間使用の場合)。
急な電池切れのときも、たった1分の充電で約3時間使用可能というスピードチャージ対応。

省電力機能として自動スリープモードも搭載。使わない間の電池消耗も防ぎます。

■ 使用上の注意点も確認しておこう

  • Bluetooth接続前にマウスをつまんで立体化し、マグネットを接続する必要があります
  • USB PD(高出力)には非対応。通常の出力の充電器を使用してください
  • 光沢の強い机ではマウスパッドを使うとスムーズです
  • 小さな部品があるため、お子様の手の届かない場所で保管を

■ 製品情報

項目詳細
商品名折り紙式ポータブルマウス(OriMouse)
タイプBluetoothワイヤレスマウス
カラークールブラック、ロイヤルブルー、ミッドグレーなど全10色
サイズ折りたたみ時 厚さ5mm/重量38g
表面素材ヴィーガンレザー(スムーズ/ファブリック/シャイニー)
接続方式Bluetooth5.2(USBレシーバー不要)
バッテリーフル充電で最大3ヶ月/USB-C充電対応

持ち運び用マウスの決定版。毎日の相棒にいかが?

「折り紙式ポータブルマウス」は、デザイン性と機能性を兼ね備えた、これまでにない革新的なマウス。
移動の多いビジネスパーソンや、スマートなライフスタイルを送りたい方にはまさにぴったりのアイテムです。

折り紙のように美しく、使いやすく。あなたの毎日の作業を軽やかにサポートしてくれる「未来型マウス」、ぜひ一度体感してみてください。

詳細情報・購入はコチラから↓

タイトルとURLをコピーしました