鉛筆を削るのが面倒、子どもが削りたがらない、毎日の筆箱チェックが大変——そんな悩みを抱えている方にぴったりのアイテムが登場しました!
「全自動鉛筆削り」は、刺すだけで自動で削り、鉛筆が適切な尖り具合になると自動停止。さらに、削り終わった鉛筆がスッと出てくるので、手間いらずで快適な筆記環境を実現します。
全自動鉛筆削りの魅力
1. 簡単操作で時短&楽々

上から鉛筆を差し込むだけで自動で削り始め、最適な尖り具合になったら自動でストップし、鉛筆がスッと排出されます。約3秒でスピーディーに削れるため、忙しい朝や学習時間にもぴったり。
2. 芯の太さを3段階調整可能

筆記の用途に応じて、芯の太さを3段階で調節できる機能を搭載。算数や国語のノート用には細め、図工のスケッチには太めなど、好みに応じて使い分けが可能です。
3. 2つの給電方法で便利

USB給電(5V2A)と乾電池(単3形4本)の2通りの方法で使用できます。USBなら電池切れの心配がなく、乾電池ならコードレスで持ち運びもOK!
4. 使いやすさ抜群の設計

- パカッと開けて簡単ゴミ捨て:削りカスはワンタッチで捨てられるので、お手入れが楽。
- 優れた耐久性:タングステン鋼刃を使用し、長く快適に使えます。
- コンパクトサイズ:デスク上や持ち運びにも便利な設計。

商品詳細
サイズ:本体 約 幅8.5×奥行き8.5×高さ14.3cm / USBケーブル長さ:約 97cm
重量: 約 280g(電池含まず) / 材質: ABS、PS、タングステン鋼
対応鉛筆: 直径7~8mmの木製鉛筆(三角・円形・六角形)
対応芯の硬さ: 2B以上 / 対象年齢:6歳~ / 付属品: USBケーブル
※USB使用時は必ず5V2AのACアダプターまたはUSBポートを使用してください。電圧が不足すると動作しない場合があります。

こんな方におすすめ
- 子どもが鉛筆を削るのを面倒がる
- 手動の鉛筆削りを使いたがらない
- 仕事や勉強で頻繁に鉛筆を使用する
- 一人暮らしやコンパクトなスペースで使いたい
全自動鉛筆削りなら、毎日の筆記がもっとスムーズに!一度使えば手放せなくなる便利さを、ぜひ体感してみてください。

医療機器と育児グッズのちゃいなび
¥3,780 (2025/03/30 08:54時点 | 楽天市場調べ)
