PR

「しゅくだいやる気ペン」で子どもの学習意欲がぐんぐん育つ!コクヨの最新アイデア文具で“やる気習慣”をサポート

キッズ・出産祝い
キッズ・出産祝い家電雑貨
本ページはプロモーションが含まれています

子どもの「勉強したくない…」という悩み。多くの家庭が直面するこの問題に、コクヨがユニークな解決策を提示してくれました。

それが、【しゅくだいやる気ペン】。

いつもの鉛筆にカチッとはめるだけで、子どもの勉強への取り組みが“見える化”され、モチベーションアップに繋がるという話題のアイテムです。デジタルとアナログの良さを絶妙に融合させたこのペンは、ただの文房具ではありません。

今回はそんな「しゅくだいやる気ペン」の魅力をたっぷりとご紹介します!

ただの“ペンキャップ”じゃない!日々の努力を可視化するスマートな学習ツール

「しゅくだいやる気ペン」は、鉛筆に装着するだけで勉強量を計測・記録し、スマホアプリと連携してデータを可視化するスマートガジェットです。

特別なアプリを使えば、子どもがどれくらい書いたのか、どのくらい勉強したのかが一目瞭然。ペン先が光って「がんばりメーター」がたまっていく様子に、子どもは自然と“もっと書きたい!”という気持ちになります。

勉強した時間や筆記量はアプリ上で見られるので、保護者にとっても子どもに声をかけるきっかけに。「今日もがんばったね」と言われると、子どもは嬉しくなり、ますますやる気を出してくれます。

ポジティブな習慣を作る「やる気習慣化サイクル」

やる気ペンの最大の魅力は、【努力の見える化 → 褒める → もっとがんばる】というサイクルが自然に生まれる点。

この“やる気習慣化サイクル”が繰り返されることで、勉強が習慣になっていくのです。しかもその過程には「怒らない」「強制しない」「自然とやりたくなる」という理想的な関わり方が詰まっています。

習慣化のコツは「環境」「ステップ」「即フィードバック」

やる気ペンは、ただの文房具以上の価値を持っています。コクヨでは、学習習慣を身につけるための3つのコツも提案しています。

  1. 環境を整える
     学習のための場所を決めて、すぐに宿題に取りかかれるようにすることで、始めるハードルが下がります。
  2. 小さな成功体験を積む
     短時間で達成できる内容を積み重ねることで、子どもは「できた!」という自信を持ちやすくなります。
  3. すぐに褒める
     「できたこと」をすぐに認め、褒めてあげることでポジティブな自己認識が育ちます。

この3つのコツと「やる気ペン」を組み合わせることで、親子のコミュニケーションがより前向きなものへと変わっていきます。

アプリで管理もラクラク!成長記録も残せる

対応アプリはiOSとAndroidの両方に対応しており、勉強時間や筆記量がグラフで表示されるため、一目でその日のがんばりが分かります。

また、複数のやる気ペンを1台のスマホに登録することができるので、兄弟姉妹での使用にも対応。※スマホ1台につき、保護者アカウントは1つまでとなります。

毎日コツコツ取り組む様子を記録として残しておけるので、「こんなにがんばったね!」と後から振り返ることもでき、家族の成長アルバムとしても活用できます。

対象は小学校2〜4年生!安全性と使いやすさにも配慮

やる気ペンは、国内で一般的に使われている六角形の鉛筆(軸径7〜8mm)に対応。シャープペンシルやタブレット用のタッチペンには非対応ですが、通常の鉛筆であれば問題なく取り付け可能です。

また、リチウムイオンバッテリーを内蔵し、約2時間の充電で5日間(1日約40分使用時)使えます。LEDの点滅で充電タイミングが分かるのも安心ポイント。

通信はBluetoothでスマートフォンと連携。通信距離は約3m以内なので、リビング学習でも問題なく使えます。

子どもの「書く」を応援する、新しい学びの相棒

「しゅくだいやる気ペン」は、ただの“見た目を光らせるガジェット”ではなく、子どもが主体的に学びに向き合える仕組みをしっかりと考え抜いて設計された学習ツールです。

・勉強へのモチベーションが続かない
・叱らずに学習習慣を身につけさせたい
・親子の会話のきっかけを増やしたい

そんなご家庭にこそ、一度使ってみてほしい一品。

子どもが自分の努力に気づき、保護者がそれを応援する──この理想的な関係をサポートしてくれるのが、「しゅくだいやる気ペン」なのです。

商品について

項目内容
対応OSiOS 11以上、Android 7.0以上
使用時間約5日間(1日40分想定)
充電時間約2時間(microUSB)
通信距離約3m
対応鉛筆六角形 7〜8mm軸の鉛筆
対象年齢小学2〜4年生を想定
登録台数スマホ1台に最大5本まで登録可
海外使用不可

お子さまの“やる気の芽”を育てる第一歩に、ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか?

⏬ 『しゅくだいやる気ペン』の 詳細情報・購入は下の各ショッピングページから ⏬

タイトルとURLをコピーしました