日々の料理、こんな悩みはありませんか?
- 揚げ物は美味しいけれど、油が気になる…
- コンビニ惣菜を温めるとべちゃっとしてしまう…
- キッチン家電は場所を取るから増やせない…
そんな方にぜひ注目していただきたいのが、BRUNO(ブルーノ)の『ガラスエアフライヤー』です。油を使わずにサクサク&ジューシーな仕上がりを叶えながら、見た目にも楽しい、インテリアに馴染むカラーで、キッチンの主役になるアイテムです。
ガラス製バスケットで「おいしい瞬間」を目で楽しむ
『ガラスエアフライヤー』の最大の特長は、中が見えるガラス製のバスケット。調理中の様子をしっかり確認できるため、「あともう少し焼きたい」や「こんがり具合がちょうどいい」など、自分好みの仕上がりを逃しません。

また、ガラス素材はニオイが付きにくく、油汚れもスッと落ちるため、清潔感を保ちやすいのもポイント。調理後のお手入れのしやすさも、毎日使う家電として重要です。

360°加熱でカリッと仕上げる!独自の「全方位ヒートフロー製法」
このエアフライヤーは、BRUNO独自の**「全方位ヒートフロー製法」**を採用。加熱した空気を360°循環させることで、食材の内側までムラなくしっかり加熱できます。

この製法により、たとえば唐揚げなら、外はサクサク、中はふっくらジューシーな理想の仕上がりに。しかも油を使わずに調理できるため、カロリーも**最大147kcalオフ(※)**という驚きの数値!

※鶏もも肉(165g)を通常の揚げ物とエアフライヤー調理で比較した自社試験による
12種のメニュー搭載で誰でもカンタン調理
『ガラスエアフライヤー』には、12種類のプリセットメニューが搭載されています。
- ノンフライ
- から揚げ
- 冷凍食品
- 肉料理
- 魚料理
- エビ料理
- 野菜
- 焼き芋
- グラタン
- リベイク(再加熱)
- スイーツ
- セミドライフルーツ

使い方はとっても簡単。電源を入れたら、メニューボタンで希望のアイコンを選ぶだけ。設定温度と時間は自動で表示されるので、機械操作が苦手な方でも安心して使えます。

温度は60〜200℃、タイマーは1〜60分まで自由に調整できるため、オリジナルレシピにもチャレンジできます。
驚くほどコンパクト!収納もラクラク
「エアフライヤーって大きくて場所をとりそう…」と思っている方もご安心を。
この『ガラスエアフライヤー』は、使用後にバスケットに本体を収納できる構造。サイズは幅24cm×奥行28.2cm×高さ30.8cmと、A4サイズ程度のスペースに収まります。

限られたキッチンでも置きやすく、一人暮らしやワンルームの方にもぴったりです。
デザインは優しく、でも高機能。インテリアに溶け込むキッチン家電
BRUNOらしい、柔らかく落ち着いたカラーリングで、どんなキッチンにも自然に馴染みます。ナチュラル系インテリアや北欧スタイルにもぴったり。

「便利だけど生活感が出る」…そんなこれまでの調理家電のイメージを覆す、おしゃれさと実用性を兼ね備えた1台です。
商品詳細
項目 | 内容 |
---|---|
本体サイズ | W240×H308×D282mm |
重量 | 約3kg |
容量 | 3.5L |
消費電力 | 1000W |
温度設定 | 60~200℃ |
タイマー | 1~60分 |
プリセットメニュー | 12種類(から揚げ・魚・グラタン等) |
コード長 | 約1.3m |
本体素材 | ポリプロピレン、ステンレスなど |
バスケット素材 | 耐熱ガラス(耐熱温度差150℃)、PETほか |
生産国 | 中国 |
型番 | BOE122-IV |

こんな方におすすめ!
- 食生活を見直したいけど、我慢はしたくない
- 子育てや仕事で時間がない中、手軽に美味しい料理がしたい
- キッチン家電にもおしゃれさを求めたい
- コンビニ惣菜や冷凍食品の「もう一味足りない」を解決したい
ヘルシー・時短・美味しいが揃う、おうち料理の新スタンダード
『ガラスエアフライヤー』は、ただの調理家電ではありません。
- 油を使わずにサクッと揚がる
- メニュー豊富で誰でも使いやすい
- おしゃれな見た目で気分が上がる
- コンパクト収納でキッチンすっきり
「家でのごはんがちょっと楽しくなる」、そんな体験をもたらしてくれるアイテムです。揚げ物が好きな方も、健康を意識したい方も、料理初心者の方も――。
毎日の“おいしい”を、もっとヘルシーに。もっとスマートに。
BRUNOの『ガラスエアフライヤー』で、新しいキッチンライフをはじめてみませんか?
詳細情報・購入ページ

