PR

ごろごろ果実と上品な甘さの競演|夏に贈りたい贅沢フルーツ水ようかん

手土産とご褒美の 食べ物・飲み物
手土産とご褒美の 食べ物・飲み物
本ページはプロモーションが含まれています

夏の贈り物や手土産に、涼やかで特別感のあるお菓子を選びたい──そんな方にぴったりなのがごろごろ果実の涼やかな贈り物 『贅沢フルーツ水ようかん』です。
北海道産のしゅまり小豆と十勝小豆をブレンドしたなめらかな水ようかんに、みずみずしい3種のフルーツを贅沢に閉じ込めた、まさに夏を彩る逸品。口に運べば、やさしいあんの甘みと果実の酸味・甘みが広がり、上質な涼を感じられます。

100年以上続く和菓子の技と新しい感性

この涼菓を手がけるのは、兵庫県丹波に本社を構える老舗「中島大祥堂」。
創業から100年以上の歴史を持ち、確かな和菓子作りの技術を現代のライフスタイルに合わせた形で提案するブランド「ひととえ」を展開しています。

「贈る人」「贈られる人」「つくる人」──その全てが幸せになることを目指し、見た目の美しさ、味わいの奥深さ、素材へのこだわりを大切にしているのが特徴。今回の贅沢フルーツ水ようかんも、そんな想いが形になった商品です。

2種類の味わいで楽しむ、果実と水ようかんのマリアージュ

「贅沢フルーツ水ようかん」は、2種類の組み合わせを詰め合わせています。それぞれに異なる果実の風味が重なり、食べ比べる楽しさも味わえます。

ぶどう&白桃&パイナップル

芳醇な甘みを持つぶどうと白桃に、パイナップルの爽やかな酸味をプラス。口に含むと、ジューシーな果汁があんの甘さと絶妙に絡み合い、夏らしいトロピカルな印象を与えます。

さくらんぼ&ピンクグレープフルーツ&みかん

上品な甘さのさくらんぼに、みかんとピンクグレープフルーツの軽やかな酸味を合わせた組み合わせ。あんのなめらかさと柑橘の爽快感が心地よく広がり、後味は驚くほどすっきり。

なめらかな口どけの秘密は「北海道産小豆」

水ようかんの命ともいえるあんには、北海道産のしゅまり小豆と十勝小豆をブレンド。
しゅまり小豆は淡い色合いと繊細な風味、十勝小豆はコクのある味わいが特徴で、両者を掛け合わせることで、上品さと満足感を兼ね備えた口どけを実現しています。

さらに、寒天の使用量や糖度のバランスも細かく調整し、つるんとした舌ざわりとやさしい甘さを両立。冷蔵庫でしっかり冷やすことで、より一層すっきりとした味わいが楽しめます。

見た目も涼やかなギフト仕様

箱を開けた瞬間、目に飛び込んでくるのは透明感あふれるゼリーの中に浮かぶ果実の彩り。爽やかなブルーのギフトボックスに詰められており、涼しげで上品な印象を与えます。

お中元や夏の挨拶、季節の贈り物としてはもちろん、帰省の手土産やちょっとしたお礼にもぴったり。日持ちもするため、相手の都合を気にせず贈れるのも嬉しいポイントです。

商品仕様

  • 内容量:
    ぶどう&白桃&パイナップル 106g×5個
    さくらんぼ&ピンクグレープフルーツ&みかん 104g×4個
  • 箱サイズ:約 24.5×22.4×6.2cm
  • 重量:約 1210g
  • 賞味期限:発送時点で60日以上
  • 保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存

こんなシーンにおすすめ

  • お中元や夏のご挨拶に
    見た目の華やかさと高級感が、贈られた人の心を掴みます。
  • 帰省時の手土産に
    家族みんなで食べられる涼菓は、集まりの場を華やかに。
  • 自分へのご褒美に
    冷蔵庫で冷やして、暑い日の午後にひと口。ちょっと贅沢なリフレッシュタイムを。

「贅沢フルーツ水ようかん」は、老舗の技術と現代的な感性が融合した夏にぴったりの和スイーツです。
みずみずしい果実と上品なあんのハーモニー、そして涼やかな見た目は、贈る人の想いをしっかりと届けてくれるでしょう。

今年の夏は、この華やかな水ようかんで、大切な人へ涼を贈ってみませんか?

⏬ 贅沢フルーツ水ようかん 詳細情報・購入は楽天市場・Yahooショッピングのリンクから⏬

タイトルとURLをコピーしました