PR

アウトドアや自宅の害虫対策に最適!アース製薬「ギドラクス」不快害虫用スプレーで、夏の不快を一掃

雑貨
雑貨
本ページはプロモーションが含まれています

暖かい季節になると、外でも室内でも気になるのが「不快害虫」。特に夏場はムカデやアリ、クモ、ケムシなどが活発に動き回り、ちょっとした外出やアウトドアの時間もストレスに感じてしまうことも…。
そんな時に頼りになるのが、アース製薬が誇る最強クラスの害虫対策スプレー、「ギドラクス 不快害虫用スプレー」です。

アース製薬史上最強クラスの駆除力を実現

「ギドラクス」は、アース製薬の不快害虫用エアゾール製品の中でも最強・最速レベルの駆除力を持つ一本。複数の害虫を一気に、そして素早く駆除できるように設計されています。

独自の4種成分プレミアム処方が、広範囲に対応できるパワフルな殺虫力を生み出し、厄介な害虫を瞬時に退治。また、ジェット噴射式のノズルにより、すばやく動く害虫にも逃げ道を与えません。

直接退治も予防スプレーとしても使える!使い方は2通り

「ギドラクス」は、使い方もとっても簡単。
直接害虫にスプレーして退治する方法と、あらかじめスプレーしておくことで“まちぶせ”のように害虫の侵入を防ぐ2通りの使い方ができます。

【直接駆除】

目の前に現れたムカデやケムシ、クモなどに1秒間スプレーするだけでOK。素早い動きの虫でも、プレミアムトリガーの噴射で的確に捕らえ、強力な薬剤成分が害虫を即効駆除します。

【まちぶせスプレー】

害虫が出やすい場所(玄関周り、ベランダ、床下、窓枠など)に事前にスプレーすることで、最大約1ヶ月にわたり忌避効果を発揮します。まさに、夏場のアウトドアや虫の侵入が多い季節にはぴったりの予防対策といえるでしょう。※使用環境によって効果の持続期間は異なります。

使いやすい構造でストレスフリーの害虫対策

害虫スプレーと聞くと、缶のプッシュ式タイプで手が疲れる…といったイメージを持つ方も多いはず。しかし、「ギドラクス」は手にフィットしやすく、狙い撃ちしやすい“プレミアムトリガー”構造を採用。細かな部分や隙間への噴射も容易で、女性でも扱いやすいのが嬉しいポイントです。

使用時には、缶の天面にあるストッパーを上に持ち上げ、「パキッ」と音がするまで後方に折り取ってください。これでスプレー準備は完了です。

まとめて退治できる!適用害虫がとにかく多い

「ギドラクス」がすごいのは、その対象となる害虫の幅広さ。以下のような害虫すべてに効果を発揮します:

ムカデ、クモ、ケムシ、クロアリ、ヤスデ、カメムシ、アブ、チョウバエ、チャタテムシ、ブユ、ダンゴムシ、シロアリ、キクイムシ、ゲジゲジ、セアカゴケグモ、ヒアリ、シバンムシ、アリガタバチ、カツオブシムシ、ヨコバイ、ハチ、ハサミムシ、アカアリ、ショウジョウバエ、ウンカ、カマドウマ、イエヒメアリ、シンクイムシ、キノコバエ、アブラムシ、イガ、コイガ、カツオブシムシ…などなど、まさに「害虫の総合駆除スプレー」と言える商品です。

アウトドアやキャンプ、庭仕事、ベランダでの洗濯干しなど、虫との遭遇が予想されるシーンでは必携の一本。お子さまやペットがいるご家庭では、特に早めの対策が安心につながります。

使用時の注意点

・まちぶせ効果を高めるためには、対象エリアに10cm×1mの幅で1秒程度スプレーするのがポイント。
・強力な薬剤を使用しているため、連続で5秒以上使用する場合は必ず換気を行ってください。
・直接噴射とまちぶせ使用は同時に行わないようにしましょう。

商品詳細

  • 商品名:アース製薬 ギドラクス 不快害虫用 スプレー
  • 内容量:480ml
  • 有効成分:d-T80-フタルスリン、モンフルオロトリン、ビフェントリン、トランスフルトリン
  • 原産国:日本

最後に:夏の快適ライフを守るために

夏のアウトドアやおうち時間を快適に過ごすには、早めの害虫対策がカギ。特に小さなお子様がいるご家庭や、虫が苦手な方には、「ギドラクス」のような即効性と持続力を兼ね備えたスプレーが心強い味方になります。

複数の害虫に対応し、簡単に使える「ギドラクス」は、まさに“夏の必需品”。アウトドアやキャンプ用品と一緒に常備しておけば、いざというときに安心です。

⏬ 害虫駆除スプレー「ギドラクス」の 詳細情報・購入は下のページから ⏬

タイトルとURLをコピーしました