「KODAK Mini Shot 2 Retro」は、写真を撮影したその場で印刷できる インスタントカメラ。
ですが、それだけではありません。Bluetoothを使ってスマホと連携すれば、スマホ内の写真もすぐにプリント可能。
カメラとしても、フォトプリンターとしても使える、まさに一石二鳥の優秀アイテムです。

例えば旅行先で友人と撮った1枚を、その場でプリントしてプレゼント。
イベントやパーティーの記念写真を、SNSにアップするだけでなく「手渡しの思い出」として残すこともできます。
スマホ写真があふれる今だからこそ、「印刷して残す」ことの温かさがより感じられるでしょう。
コスパ抜群!1枚わずか約40円で思い出をプリント
KODAK Mini Shot 2 Retroの魅力は、印刷コストの安さにもあります。
専用カートリッジは他製品に比べて手頃な価格設定で、高品質な写真を印刷可能。
人物写真、風景、ペットの写真など、どんなシーンでも気軽にプリントを楽しめます。

「思い出をたくさん残したいけどコストが気になる…」という方にもぴったり。
頻繁に使う人ほど、お得さを実感できるアイテムです。

圧倒的な画質を実現する「4PASS技術」
KODAK Mini Shot 2 Retroが支持される理由のひとつが、その高画質なプリント性能です。
採用されている「4PASS技術」は、写真を4層に重ねて印刷する方式。
この技術により、色の階調が豊かでなめらかなグラデーションを実現し、プロ仕様のような仕上がりになります。

さらに、プリント後にはラミネート加工が施されるため、色褪せや汚れに強く、長期保存にも最適。
旅行の思い出や大切な記念日の1枚を、長く美しいまま残すことができます。
枠あり・枠なし、2種類のプリントスタイル
写真を印刷する際には、「枠ありタイプ」と「枠なしタイプ」の2種類から選べます。
- 枠ありタイプ:写真の下にメッセージや日付を書き込めるクラシックなスタイル。
レトロな雰囲気が漂い、思い出をアルバムのように残したい方におすすめ。 - 枠なしタイプ:大きく迫力あるプリントが楽しめるスタイル。
風景写真や集合写真など、画面いっぱいに構図を生かしたいときに最適です。

その日の気分や用途に合わせて選べるのがうれしいポイント。
「自分らしく写真を残す」楽しみが広がります。
専用アプリで編集&デコレーションも自由自在
無料の 「Kodak Photo Printer」アプリ を使えば、スマホで撮影した写真にフィルターやスタンプ、フレームを加えるなど、編集も思いのまま。
おしゃれに加工してからプリントすれば、オリジナルフォトカードやギフトにも活用できます。
SNS風のフレームで遊んだり、旅行日記のように写真を並べたりと、アレンジの幅は無限大。
アプリ操作もシンプルで、写真初心者の方でも直感的に使えます。


持ち運びに便利なコンパクトサイズ
KODAK Mini Shot 2 Retroは、片手に収まるコンパクト設計。
旅行やイベントなど外出時にも持ち歩きやすく、撮ってすぐプリントできる「ポータブル写真スタジオ」のような存在です。

デザインはコダックらしいレトロポップなカラーリングで、カメラ好きの心をくすぐる佇まい。
ファッションアイテムとしても楽しめるおしゃれさも魅力です。
「撮る・残す・渡す」体験をひとつに
スマホで撮る写真が手軽で便利な一方で、データとして消えてしまうことも多いですよね。
KODAK Mini Shot 2 Retroは、「撮る」「残す」「渡す」という写真の楽しみをすべて叶えてくれます。
その場で印刷してシェアすることで、思い出をリアルに共有できる。
贈り物として渡せば、相手の心にも長く残る一枚になります。
日常のスナップ、家族の時間、旅行、イベント…
どんな瞬間も、この小さなカメラが特別な思い出に変えてくれるでしょう。

KODAK Mini Shot 2 Retroで“今”を形に残そう
KODAK Mini Shot 2 Retroは、レトロなデザインと最新技術が融合したインスタントカメラ。
撮ってすぐ印刷できる手軽さ、4PASS技術による高画質プリント、コスパの良いカートリッジなど、魅力がぎゅっと詰まった1台です。
スマホの中に眠っている思い出も、このカメラを通じて“かたち”にしてみませんか?
手にした瞬間から、あなたの毎日が少し特別に変わるはずです。
