寒い季節のキャンプやベランダ時間、災害時の非常用暖房に便利なアイテムといえば、持ち運びできるポータブルガスストーブ。
その中でも注目を集めているのが、老舗ブランド「アラジン」と製造元・千石の技術を融合して誕生した「Sengoku Aladdin(センゴクアラジン)」のガスストーブです。

アラジンといえば、象徴的な「ブルーフレームストーブ」を思い浮かべる方も多いはず。
その伝統を継承しつつ、カセットボンベ式でコンパクトに使える便利さを加えたことで、日常からアウトドアまで幅広いシーンで活躍する暖房器具として人気を集めています。
本記事では、Sengoku Aladdinのポータブルガスストーブの魅力や特徴を、詳しくご紹介します。
アラジンの青い炎を受け継ぐデザイン
このストーブの最大の特徴は、やはり惹きつける青い炎。
トルネードバーナーを採用することで、炎の揺らめきがどの角度からでも楽しめるようになっています。
透明感のある青色は、単なる暖房機能だけでなく、心まで温めてくれる癒しの存在。

さらに、丸みを帯びたコロンとしたシルエットは、アラジンの「ブルーフレーム」ストーブを思わせるレトロモダンな佇まい。
リビングに置いても、アウトドアシーンに持ち出しても、おしゃれなインテリアの一部として映えます。

コンパクトで持ち運びに便利
燃料にはカセットボンベ(別売り)を採用。
灯油ストーブのように給油の手間や匂いがなく、気軽に使えるのが嬉しいポイントです。

重さは約5.7kgと女性でも持ち運びやすいサイズ感。
付属の専用収納袋にカセットボンベも一緒に収められるため、アウトドアやキャンプ、防災グッズとしても最適です。

しっかり暖かい!高い暖房性能
見た目はコンパクトですが、暖房機能はパワフル。
最大発熱量は 2.0kW(1700kcal/h) で、小さな部屋ならすぐに暖かくなります。
燃焼時間は以下の通り:
- 強モード:約1時間40分
- 弱モード:約4時間20分
短時間でサッと温めたいときにも、じんわり長時間使いたいときにも対応できる設計です。
安心して使える安全装置
暖房器具を選ぶ際に気になるのが安全性。
このポータブルガスストーブには、以下の安全装置が搭載されています。
- 圧力感知安全装置:ボンベ内の圧力が異常に高まった際に自動で消火
- 立消え安全装置:風などで火が消えた際にガスを止める
- 転倒時消火装置:倒れたときに自動で消火
- 不完全燃焼防止装置:酸素不足の際に自動で消火


室内でも屋外でも、安心して使用できるのは大きな魅力です。
カラーは2種類
落ち着いた雰囲気の「グリーン」と、シンプルでインテリアに馴染む「ホワイト」の2色展開。
アウトドアの雰囲気に合わせても、自宅のインテリアに合わせても選べるのが嬉しいですね。

商品情報
- サイズ:W32×D33.5×H39cm
- 重量:約5.7kg
- 使用燃料:カセットボンベ(別売)
- 発熱量:2.0kW(1700kcal/h)~0.8kW(690kcal/h)
- 点火装置:圧電点火方式
- 着脱方式:レバー式
- 燃焼時間:(強)約1時間40分/(弱)約4時間20分
- 安全装置:圧力感知安全装置/立消え安全装置/転倒時消火装置/不完全燃焼防止装置
- 付属品:専用収納袋、コンセプトブック

Sengoku Aladdinのポータブルガスストーブは、アラジン伝統の「青い炎」を引き継ぎつつ、カセットボンベ式の手軽さをプラスした新しい暖房器具。
コンパクトで持ち運びやすいので、自宅の補助暖房はもちろん、キャンプや非常時の備えにも最適です。
美しい炎を眺めながら、寒い季節を心地よく過ごしてみませんか?

