寒さが厳しくなる季節、手足の冷えよりも先に気になってくるのが“首元の冷え”。首回りが冷えると全身に影響し、外出時に肩がこわばったり、体温がなかなか上がらなかったりと、不快を感じやすくなります。
そんな冬の悩みをスマートに解決してくれるのが、MYTREX(マイトレックス)から登場した温熱マフラー 「POWERMUF(パワーマフ)」。独自の温熱テクノロジーと高機能素材を組み合わせた、まさに“冬を制する”ための新しい防寒アイテムです。

本記事では、POWERMUFの魅力を徹底的に紹介しながら、どんなシーンで活躍するのか、どのように使うのかを詳しく解説していきます。
■ 首元にしっかり熱を届ける──MYTREX独自の温熱機能
POWERMUF最大の特徴は、MYTREXが独自に開発した温熱機能。
ボタン一つで発熱がスタートし、首全体をじんわり心地よい温度で包み込みます。マフラーを巻くだけの防寒とは違い、“内側から温まる実感”を得られるのがポイントです。
さらに、中綿にはデュポン™社の植物由来素材 Sorona®(ソロナ) を採用。軽量ながら空気をしっかり含み、保温性に優れた素材として注目されています。
「温熱+高機能中綿」のダブル構造で、素早く温まりつつ温かさをしっかりキープ。長時間の外出でも冷えにくい首元をつくります。

■ どんなシーンでも使える、冬の万能ウェアラブル
POWERMUFはアウトドアから日常使いまで幅広く活躍する万能アイテム。
例えば…
- ハイキングやキャンプなどのアウトドア
- 冬のスポーツ観戦
- 早朝の農作業
- 通勤・通学や買い物の行き帰り
- 冷たい風が吹きつける日の散歩

外に出た瞬間の“冷気の衝撃”に強く、体温が上がるまでのタイムラグをしっかりカバー。
寒い季節の移動をより快適にしてくれます。

性別やファッションを選ばない洗練されたデザインなので、ユニセックスで使用できるのも嬉しいポイントです。
■ 充電式バッテリーで最長6時間あたたかさをキープ
POWERMUFには軽量ながら大容量のバッテリーを採用。
低温モードなら 最長約6時間 使用できるので、長時間の外出でも安心です。

また、操作ボタンからの“スマート充電”にも対応しており、いちいち取り外して充電する手間が省けます。バッテリーは本体内部に収納でき、見た目を損なわないのも魅力。
ケーブルやバッテリーが外に出ないため、スタイリッシュに着用できます。
■ ワンタッチで装着できるシンプルなループスタイル
マフラーの巻き方が苦手な方でも簡単に使えるのがPOWERMUFの良さ。
端をループに通すだけで固定でき、フィット感も抜群。隙間風をしっかり防ぎながら、軽やかな着け心地を実現しています。


■ 使い方は4ステップ。誰でもカンタン操作
- 首に掛け、ボタン側の通し穴に端を通して装着。

- 電源ボタンを2秒以上長押しして起動。
LEDランプが点灯し加熱がスタートします。

- 温度の切り替えはボタンを軽くタップ。
シーンに合わせて最適な温度に調整できます。 - 電源オフは再度2秒以上長押し。
温度記憶機能も搭載されているため、一度設定した好みの温度で次回もすぐ使用可能。
■ 製品情報
- 商品名:MYTREX POWERMUF
- 型番:MT-PM21B
- サイズ:約860 × 130 × 50 mm
- 重量:約235g(バッテリー含む)
- セット内容:本体、専用バッテリー、USB充電ケーブル、取扱説明書
- 発売元:株式会社創通メディカル
- 製造国:中国

寒い季節をもっとアクティブに。POWERMUFで冬の外出が変わる
首元が温まるだけで、冬の過ごし方は驚くほど快適になります。
POWERMUFは、従来のマフラーでは得られなかった「発熱するあたたかさ」と「軽やかな使い心地」を両立した注目のウェアラブルアイテム。
寒さを気にせず、アウトドアや外出をもっと楽しみたい方にぴったりの一品です。
MYTREXが提案する新しい冬の防寒スタイルを、ぜひ体感してみてください。



