PR

【菓匠もりん】和と洋が出会う「ティラミス 凛菓」上品な甘さの贅沢スイーツ詰め合わせ

手土産とご褒美の 食べ物・飲み物
手土産とご褒美の 食べ物・飲み物
本ページはプロモーションが含まれています

和素材の香りとティラミスのなめらかさが見事に調和した、菓匠もりんの人気スイーツ「凛菓(りんか)」。
香川県・善通寺に本店を構えるもりんが手がける“和風ティラミス”は、口どけの良さと優しい甘みが魅力。
素材本来の風味を生かしながら、甘すぎずすっきりとした後味で、小さなお子さまからご年配の方まで幅広く愛されています。

◾ 菓匠もりんが生んだ「和のティラミス」

「ティラミス 凛菓」は、イタリアの伝統菓子・ティラミスをもりん流に再構築した一品。
マスカルポーネのまろやかなコクに、和の素材を組み合わせることで、重すぎず上品な甘さを実現しています。
“ティラミス=私を元気にして”という意味の通り、一口食べれば心までふんわりとほどけるようなやさしい味わい。

この詰め合わせは、抹茶・ほうじ茶・栗・黒ごまの4種類の味が楽しめる贅沢な6個入りセットです。
素材の香りを最大限に引き出しながら、ひとつひとつ丁寧に仕上げられた職人技が光ります。

◾ 抹茶ティラミス:宇治抹茶の深い香りとクリームの調和

一番人気の「抹茶ティラミス」は、京都宇治の抹茶を贅沢に使用。
ふわりと広がる抹茶の香りと、口に入れた瞬間にとろけるクリームのバランスが絶妙です。
ほろ苦さとやさしい甘さの中に、上品な余韻が残る大人の味わい。
抹茶スポンジとの層が口の中で溶け合う瞬間、思わず笑みがこぼれます。

◾ ほうじ茶ティラミス:香ばしさとやさしい甘みのハーモニー

京都産の上質なほうじ茶を使った「ほうじ茶ティラミス」は、香ばしい香りが心を落ち着かせる一品。
ふんわりとしたティラミスクリームに、ほうじ茶特有の深いコクが重なり、どこか懐かしい味わいを感じさせます。
抹茶とは異なる、温かみのある和の風味をじっくりと堪能できます。

◾ 栗ティラミス:秋を感じる濃厚なマロンの香り

「栗ティラミス」は、芳醇なマロンの香りが広がる季節限定のような贅沢さ。
濃厚でまろやかなティラミスクリームに、栗の自然な甘さが加わり、優雅な余韻を残します。
まるでモンブランのような深みがありながら、ティラミス特有の軽やかさも健在。
栗好きの方にはたまらない逸品です。

◾ 黒ごまティラミス:香ばしさとコクの大人スイーツ

丹念に煎り上げ、丁寧にすりつぶした黒ごまを使用。
クリーミーなティラミスのなめらかさと黒ごまの香ばしさが重なり、他にはない奥深い味わいに。
ごまの自然な油分が舌に残り、ほのかな甘みとコクを引き立てます。
和菓子のようでいて、確かにティラミス。そんな新感覚のデザートです。

◾ 贈り物にも最適な上品スイーツ

「ティラミス 凛菓」は、和風の上品なパッケージも魅力のひとつ。
冷凍で届き、食べるときに自然解凍するだけで、まるで出来立てのような口どけを味わえます。
見た目にも華やかで、お中元・お歳暮・母の日・敬老の日など、幅広いギフトシーンにぴったり。
和洋折衷の上質な味わいは、年齢や好みを問わず喜ばれること間違いありません。

◾ 職人が丁寧に仕上げた、贅沢な口どけ

もりんのスイーツづくりのこだわりは、“素材の声を聞くこと”。
宇治抹茶や京都産ほうじ茶など、日本各地の上質素材を厳選し、それぞれの香りと風味を生かす製法を採用。
チーズやクリームとの相性を追求し、甘さを控えた軽やかなティラミスに仕上げています。
まるで空気のようにとける口どけと、上品な後味が印象的です。

◾ 自分へのご褒美にもぴったり

「ティラミス 凛菓」は、贈り物だけでなく、自分へのご褒美スイーツとしてもおすすめ。
お茶やコーヒーと一緒にいただくと、素材の香りがより引き立ち、心まで満たされるような幸福感に包まれます。
冷凍庫にストックしておけば、忙しい日々の中でも“ちょっと特別な時間”を演出できます。

◾ 商品情報

  • 内容量:6個入り(抹茶・ほうじ茶 各2個/栗・黒ごま 各1個)
  • 保存方法:冷凍保存(解凍後は2日以内にお召し上がりください)
  • 製造者:株式会社モリンホールディングス(香川県善通寺市)
  • ギフト包装:無料サービス対応(包装紙ラッピング不可)

和の香りと洋のなめらかさが出会う「凛菓」

伝統の味とモダンな感性が融合した「ティラミス 凛菓」。
和素材がもたらす上品な香り、チーズクリームのまろやかさ、職人の丁寧な手仕事。
そのすべてが調和して、心まで癒すようなやさしい味わいに仕上がっています。

家族の団らんや贈り物、自分へのご褒美に。
ひと口で幸せが広がる、もりん自慢の和風ティラミスを、ぜひ味わってみてください。

⏬ 「ティラミス 凛菓」詳細情報・購入は下の各ショッピングページから ⏬

タイトルとURLをコピーしました