PR

色で楽しく学べる!インテリアに馴染む『知育掛け時計』

インテリア
インテリアキッズ・出産祝い家電引越し祝い
本ページはプロモーションが含まれています

お子さまが時間を学ぶ第一歩にぴったりの掛け時計をご紹介します。今回ご紹介するのは、シンプルで美しい天然木フレームを持ちながら、知育要素をしっかり取り入れた『知育掛け時計』です。お子さまが自然に時計を読めるようにデザインされているため、「いま、なんじ?」という会話が日常に増え、学びの時間も楽しくなること間違いありません。

色で学べる、わかりやすい時間表記

最大の特徴は「色分けされた数字と針」。短針と長針はそれぞれ同じ色の数字に対応しており、まだ時計を読むのに慣れていないお子さまでも、色を手がかりに自然と時間を理解できるようになります。

  • 時は黒色
  • 分は緑色

たとえば「短針は黒い数字」「長針は緑の数字」と伝えるだけで、お子さまが感覚的に時計の読み方を身につけられるのです。遊び感覚で学べるため、「時計の勉強をしなきゃ」と構える必要もありません。

12時間と24時間、両方を自然に学べる

文字盤には12時間表記だけでなく、24時間表記もグレーで記されています。小学校入学前後のお子さまでも、「午後はグレーの数字を読む」といった形でステップアップしながら学習が可能。無理なく自然に24時間表記へと進めるので、生活習慣の理解にも役立ちます。

見やすく、正確に

学びのための時計だからこそ、見やすさと精度にも徹底的にこだわっています。

  • 大きな文字盤と針先の位置関係に配慮した設計で、高い視認性を実現。
  • 直径28cmのサイズ感は壁掛け時計として見やすく、圧迫感のない程よい存在感。
  • ステップ秒針を採用し、1秒ごとの動きがはっきりわかります。「1分=60秒」という説明がしやすく、お子さまが時間の流れを理解する助けになります。

さらに、夜間22時~6時の間は秒針が自動で停止する「夜間秒針停止機能」を搭載。昼間は学びに役立ち、夜は静かに休める仕様になっています。

おしゃれな天然木フレームでインテリアにも調和

「知育時計」というとカラフルで子どもらしいデザインを思い浮かべがちですが、この時計はナチュラルでシンプルな雰囲気が魅力です。

  • 天然木の曲げ木フレームがあたたかみを演出。
  • 柔らかい木目が、リビングや子ども部屋だけでなく、どんなインテリアにも馴染みます。
  • ナチュラルとブラウンの2色展開で、お部屋の雰囲気に合わせて選べます。

子どもらしさを残しつつも、大人も満足できるデザインなので、長く愛用できるのもポイントです。

常に正確な時間を刻む電波時計

掛け時計に欠かせない「正確さ」にも配慮されています。この時計は標準電波を受信する電波時計。誤差はなんと「10万年に1秒」といわれるほど高精度で、自動で時刻修正を行ってくれるので、常に正しい時間を刻んでくれます。

電池を入れて壁に掛けるだけで、いつでも安心して使えるのは、子育て世代にとって嬉しいポイントです。

商品仕様

  • サイズ:直径28×奥行き5.5cm
  • 重量:約787g
  • 材質:風防/ガラス、フレーム/プライウッド、針/スチール
  • 電源:単3電池×1本(別売)
  • 秒針タイプ:ステップムーブメント
  • カラー:ナチュラル/ブラウン

※天然木のため、木目や色味に個体差があります。

『知育掛け時計』は、ただの学習用時計ではありません。お子さまが自然に時間を学べる知育要素を持ちつつ、シンプルで上質なデザインはインテリアにも馴染みます。さらに、夜間は秒針が止まる静音仕様や電波時計の精度など、実用性も抜群。

「時計を読む楽しさ」と「暮らしに寄り添うデザイン」を両立したこの時計は、入園・入学祝いのギフトにもおすすめです。

⏬ 『知育掛け時計』詳細情報・購入は下の各ショッピングページから ⏬

タイトルとURLをコピーしました