PR

ティラミスとわらび餅の出会い!贈り物にも喜ばれる和洋折衷スイーツ『わらび餅てらみす』

手土産とご褒美の 食べ物・飲み物
手土産とご褒美の 食べ物・飲み物
本ページはプロモーションが含まれています

和菓子の代表格「わらび餅」と、イタリア生まれの人気ドルチェ「ティラミス」。一見するとまったく違うジャンルに思えるこの二つを組み合わせた、斬新でありながらも上品なスイーツが誕生しました。それが『わらび餅てらみす』です。黒蜜をかけていただくスタイルは新鮮で、口に入れるたびに和と洋の魅力が同時に広がる贅沢な味わいを楽しめます。

この記事では、『わらび餅てらみす』の魅力やこだわりの製法、さらにギフトとしておすすめの理由について詳しくご紹介します。

職人技が光る「わらび餅」の存在感

まず注目したいのは、このスイーツの土台となる「わらび餅」です。本わらびを配合した特製わらび粉を使い、職人が30分以上も弱火にかけながら手作業で練り続けることで生まれる、なめらかで弾力のある食感。まさに職人技が凝縮された逸品です。

わらび餅は和菓子としての歴史が長く、その美味しさは誰もが知るところ。しかし『わらび餅てらみす』では、この伝統的な和素材がティラミスの新しい魅力を引き出す存在として活躍しています。

コク深いティラミスクリームとのマリアージュ

もう一つの主役は、もちろん「ティラミス」。国産のマスカルポーネチーズをふんだんに使用し、卵黄をたっぷり加えた濃厚なクリームは、口に入れた瞬間に広がるコクとまろやかさが特徴です。

クリームと同量のチーズを配合するという贅沢なレシピにより、軽やかでありながら深い味わいを実現。イタリアンリストランテのレシピをベースにしているため、本場の風味を大切にしつつ、日本人好みに仕上げられています。

選べる4種類のフレーバーで楽しみ広がる

『わらび餅てらみす』は、バリエーション豊富な4種類をご用意。食べ比べをするのもおすすめです。

きな粉わらび餅てらみす

香ばしい「京きなこ」をまとったわらび餅と、濃厚なマスカルポーネクリームが調和。大豆のやさしい香りが広がり、ほっとする味わいです。

抹茶わらび餅てらみす

宇治抹茶の深みある旨味と、濃厚なクリームのバランスが絶妙。ほんのり渋みが効いた大人向けの和スイーツとして人気です。

ミルクココアわらび餅てらみす

練乳を加えて仕上げたわらび餅に、香り高いカカオパウダーを合わせた一品。ココアのやさしい甘さが広がり、お子さまにもおすすめです。

栗わらび餅てらみす(特選)

イタリア栗を贅沢に使用したプレミアムな一品。マロンペーストを混ぜ込んだクリームと、サクサクのクランブルがアクセントになり、リッチな味わいを楽しめます。

贈り物に最適なスイーツ

一瓶150mlと食べごたえがありながらも、上品に仕上げられているため、ギフトとしてもぴったり。母の日や父の日、敬老の日はもちろん、お中元やお歳暮など、季節のご挨拶にも喜ばれます。冷凍で届くため日持ちも安心で、贈る側も受け取る側も嬉しい仕様です。

上品な瓶に入った見た目も高級感があり、特別感のあるスイーツギフトとして幅広い世代におすすめできます。

美味しくいただくためのポイント

『わらび餅てらみす』は冷凍便で届きます。召し上がる際は冷蔵庫でゆっくり解凍していただくのがおすすめ。なめらかなクリームと柔らかなわらび餅がほどよく馴染み、最高の食感を楽しめます。

また、付属の黒蜜をかければ、さらに和の風味が際立ち、より深い味わいに。お子さまから大人まで楽しめる新感覚スイーツです。

商品情報

  • サイズ:瓶150ml(直径67mm × 高さ65mm)、外箱 110mm × 220mm × 65mm
  • 賞味期限:冷凍で約30日
  • 保存方法:-18℃以下で冷凍保存
  • 配送方法:冷凍クール宅配便
  • アレルギー物質:小麦・卵・乳成分・アーモンド・大豆・ゼラチン

『わらび餅てらみす』は、和職人が丹精込めて仕上げたわらび餅と、本場仕込みのティラミスクリームが織りなすハーモニーは、一度食べたら忘れられない美味しさ。

自分へのご褒美としてはもちろん、大切な人への贈り物にもおすすめです。特別な時間を演出してくれる『わらび餅てらみす』で、ぜひ新しいスイーツ体験を楽しんでみてください。

⏬『わらび餅てらみす』の 詳細情報・購入は、楽天市場・Yahooショッピングのリンクから ⏬

タイトルとURLをコピーしました